ビーコンヒルズとは
-
-
- ビーコンとは丘の上のかがり火や光を発する灯台、道標の意味。
- ヒルズは丘。岡山城天守閣の小高い丘が岡山と呼ばれたのが岡山の地名の由来といわれています。
ビーコンヒルズは、目標に向かうそれぞれの道を明るく照らす灯台のような存在でありたい。そんな思いから、個々のニーズに応じたオーダーメイドの個別指導学習塾をはじめました。
-
-
近年の大学入試では、単純な知識だけでなく考える力や文章力を問う問題が多くみられます。これは全ての学力の基礎ともいえる重要なスキルですが、学校の授業だけではなかなか身につかないのが現状です。ビーコンヒルズでは、大学入試において必須科目であり、これらの力が最も問われる「英語」と「国語」に特化し、プロ講師がこの力を身につけるサポートをします。
-
-
集団授業ではわからない所を残したまま次に進んでしまったり、一人ひとりの進捗状況に合わせた指導は難しい。また、同じ大学や学部の受験対策でも全員同じ内容の対策が必要とは限りません。ビーコンヒルズでは、生徒一人ひとりに対しアプローチの仕方や対策方法を柔軟に変え、本当にその生徒にとって必要な指導を行い、確実に成長させていくことができます。
講師紹介&学習サポート
-
国語・小論文講師- 博士(文学)が
総合的な国語力を鍛える10年以上の塾講師および家庭教師歴があり、大阪大学、名古屋大学、岡山大学、広島大学などの国公立大学や慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学をはじめGMARCH、関関同立、津田塾大学など難関私立大学に合格実績を持つ受験対策のプロがきめ細やかな指導を行います。進路相談もお任せください。
-
英語講師- 「読む・聞く・話す・書く」の
4技能を総合的に養成アメリカの大学・大学院留学後、コロンビア大学大学院ジャーナリズム学科修了。アメリカのメディアやコンサルタント企業勤務で10年以上の在米歴を持つ。大学受験指導だけでなく、英検、TOEIC、TOEFL、IELTS等の英語外部検定試験対策もお任せください。
-
スタッフ- 講師・生徒・保護者をつなぐ
窓口として親身にサポートお電話やメールでのお問い合わせに関する対応やスケジュール管理の他、授業の進捗状況や講師によるアドバイスを保護者の方と共有する業務を行っています。ご質問はもちろん学習のお悩み等、お気軽にご相談ください。

-
じっくりカウンセリング
- ビーコンヒルズでは、単に大学合格を目標としたサポートではなく、生徒一人ひとりの将来までを考えたオーダーメイドのサポートを行うために、必ず初回面談でじっくりとお話を伺うことを大切にしています。生徒の志望校や成績状況、希望する対策内容だけでなく、興味関心をもっている日常の事や将来の展望なども踏まえて進路選びのアドバイスや最適なカリキュラム作りを行います。
-
プロによる最適なカリキュラム
- 学生アルバイトの指導では、問題の解き方を教えることはできるかもしれませんが、カリキュラムという目標達成までのプロセス作りやノウハウの指導においては不十分だと言いざるを得ません。ビーコンヒルズでは受験指導経験の豊富なプロ講師が、何を・どの時期に・どういった教材で学習するのかという計画立てから学習方法のアドバイスまでプロの視点できめ細やかな指導を行います。
-
生徒に合わせた学習ツール選び
- 学習する上で自分に合った教材選びはとても重要です。個々の学力や状況に応じて必要な教材はそれぞれ異なるはずですが、自分に合っていない教材を使って勉強している生徒が意外と多いのです。ビーコンヒルズでは、一人ひとりに合った学習ツールをプロ講師が選ぶことで、最適な対策をすることができます。時には、異なる学年の教材を使ったり、新聞記事やアプリなど様々な学習ツールの中から生徒に合った方法を臨機応変に提案します。
選べる大学入試対策 & 授業料
-
- 多様な受験サポート
- 教育改革により大学入学共通テストの導入など大学入試が変化する中で、大学入試事情に精通したプロ講師が最新の入試情報を提供し進路相談にも対応。多様な受験サポートにより安心して受験に臨めます。
-
- 高い専門性が求められる
難関私大・国公立大対策も! - AO・推薦入試から共通テスト、2次試験まで各大学が実施する多種多様な入試形式に対応します。AO入試の最難関、慶應大SFCのAO入試にも対応しており、毎年合格実績があります。また、難関私大・国公立大の高い専門性が求められる2次試験対策もお任せください。
- 高い専門性が求められる
-
- 志望理由書や小論文、英作文など記述に強い!
- AO・推薦入試や2次試験で求められる志望理由書や小論文、英作文では、文章力だけでなく日頃からニュースや新聞等で時事問題や世論に触れ、論理的思考を鍛えておく必要があります。これらを総合的に鍛えるために、文章の添削やノウハウの伝授だけでなく、一人ひとりに合った練習方法やテーマの提案などきめ細やかな指導を行えることがビーコンヒルズの強みです。

基礎・ 大学入学共通テスト対策 | 受験で差が付く「英・国の基礎」を確実に身につけ、演習問題を繰り返し目標点クリアを目指します。定期テスト対策もお任せください。
|
---|---|
AO推薦入試対策 | 志望理由書、小論文、その他学科試験から面接まで対応します。
志望理由書、 小論文対策のみ受講される場合、状況を見て以下ご提案させて頂きます。
|
難関私大国公立大 AO推薦入試対策 | 志望理由書、小論文、その他学科試験から面接まで対応します。
志望理由書、 小論文対策のみ受講される場合、状況を見て以下ご提案させて頂きます。
|
慶應義塾大学 AO入試対策: SFCのAO入試、FIT入試 | 志望理由書、小論文、その他学科試験から面接まで対応します。
|
一般入試対策 |
|
英語検定試験対策 |
|
- 入塾金 10,000円
- ※記載金額は全て税抜きとなります。
※入塾金は「さりお」の記事を見られた方、ご紹介で入塾された方は不要です。
入塾者の声
-
- 保護者の声
- 先生方は受験に関する知識がとても豊富。生徒の事を真剣に考え、一人ひとりの実力や特性を見極めながら志望校に合格するためにどんな対策をすればよいのか的確に導いてくれます。その結果、最大限の力を発揮でき、目標とする大学に合格という良い結果につながりました。
-
- 保護者の声
- 息子は以前通っていた個別指導塾の先生と相性が合わず、また集団塾では勉強ができる子と一緒の授業を受けて自信を無くしていました。ビーコンヒルズの先生方は、指導経験が豊富でわかりやすい指導はもちろん、子どもと同じ目線で接してくれる親しみやすい人柄で話題も豊富。息子も体験授業後に気に入り、最近ではもっと通いたいと言ってくるほどです。おかげで段々と力がつき、模試の成績もアップしました。進路相談にも細やかに対応してくださり、親として安心してお任せしています。
-
- 保護者の声
- 上の娘がお世話になった際に志望校や学部に適した指導をして頂いた先生方を信頼し、下の娘もお世話になるなら絶対にビーコンヒルズでと決めていました。塾から帰ってくると、授業での話を沢山してくれ通うのが楽しい様子でした。また、自分達だけでは調べきれない受験情報などを教えて頂き感謝しています。先生方とは濃い絆が生まれ、大学に入学してからもあたたかい交流が続いています。
-
- 卒業生の声:AO推薦入試対策受講
- 私は文を書くのが苦手でしたが、ビーコンヒルズで小論文の対策を続けていくにつれ文章の展開の仕方や相手を納得させる書き方がわかり、大学に入ってからのレポート課題にも難なく取り組めています。また、大学の授業で法律用語の多い文章を読む度に、小論文対策で鍛えられた読解力を実感しています。
-
- 高校3年生の声:AO推薦入試対策受講
- 入塾してから、毎日机に向かって勉強する習慣がつきました。最初の頃は、与えられた小論文の課題をこなし800字の文章を書くことが精一杯でしたが、続けるうちに書き方がわかってきました。段々と書くスピードも上がり、課題とは別に自分でテーマを探して書けるようになり、視野が広がりました。試験当日は、これまでこなしてきた問題と似た問題が出たので自信をもって挑めました。
-
- 高校2年生の声:英語検定試験対策受講
- 授業の回数を重ねるうちに、塾に通うことが日課のような感覚で生活にすっとなじんでいきました。英語に対する苦手意識を持っていましたが、テキスト選びから勉強に対する考え方までアドバイスをいただき、段々と英語が楽しくなってきました。また、先生のお陰でプラス思考になり、結果もついて来て自信が持てるようになりました。
Q & A

-
- Q. 初回面談は、保護者のみ出席できますか?
- A.はい、できます。
初回面談では、学習や進路に関するお悩みやご要望、現在の学力についてお伺いします。
また、直近に受験された校外模試等の成績表のご持参をお願いしています。
-
- Q. 受講前に体験授業はできますか?
- A.はい、無料で承ります。
初回面談をさせて頂いた後、ご希望があれば英語と国語それぞれ1回のみ体験が可能です。
体験授業の日程は、初回面談でご相談させていただきます。
-
- Q. 授業を欠席した場合、振替授業はできますか?
- A.はい、できます。
授業の日程調整を行いますのでご希望をお聞かせください。時期によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
-
- Q. 授業料のお支払い方法は?
- A.口座振込または口座振替(自動引落)から選択できます。
【口座振込の場合】振込先口座は、月初にご自宅に郵送いたしますご請求書に記載いたします。
【口座振替の場合】振替元口座は、中国銀行口座のみ対象となります。
初回面談でお渡しする口座振替依頼書に必要事項をご記入・ご捺印の上、初回授業でご提出ください。
-
- Q. 駐車場、駐輪場はありますか?
- A.お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
自転車をご利用の方は、建物入口向かって右手奥の駐輪スペースをご利用ください。
申込から受講まで

- 個別に行いますので、事前のご予約が必要になります。
保護者の方もご同席ください。
※直近の校外模試の結果及び、学校で使用されている教材をご持参ください。
- 入塾前にぜひ一度授業を体験してみてください。
- 受講申込書に必要事項をご記入の上、
初回授業にお持ちください。
※以下ご入力の上、ご送信ください。
アクセス
- ●JR岡山駅から・・・徒歩5分
- ●天満屋バスステーションから・・・徒歩10分
- ●お車をご利用の方・・・近隣の駐車場をご利用ください。